歯の黄ばみが気になる方へ
日本人は歯の黄色みが強く、歯の黄ばみでお悩みの方も多くいらっしゃいます。
でも、歯の白さを諦めないでください。ホワイトニングを受けることで、芸能人やモデル、スポーツ選手みたいに輝く白い歯を手に入れることができるんです。ホワイトニングで、目指せ笑顔美人! きれいに輝く白い歯は、あなたをもっと魅力的に演出してくれます。
えっ!?普通にしているだけでも歯は黄ばむ? 日々の暮らしに潜む着色の原因
歯が黄ばんでしまう原因はとても身近なところに潜んでいました。
原因をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください。
歯の表面のエナメル質の一層下にある象牙質は黄色みが強く、加齢によりさらに黄色みを増していきます。また、エナメル質は加齢により薄くなるため、年齢を重ねるごとに歯は黄色みを増していきます。
7~8歳くらいまでの間にテトラサイクリンを多く摂取すると、歯にしま模様の黒ずみが現れることがあります。
毎日の食事で徐々に着色が起きていく…… だからこそ、ホワイトニングを考えて
たとえば赤ワインを想像してみてください。白地のシャツにこぼしてしまったらシミができてしまいますよね。それと同じことが、歯にも言えるわけです。「着色するなら摂取したくない」とお考えの方もいらっしゃるでしょうが、色の濃い飲食物すべてを遠ざけてしまうのはとても大変なことで、栄養バランスなどを考えても良い方法とは言えません。そこで当院がおすすめしているのが、ホワイトニングです。
ホワイトニングなら食べ物が原因の着色はもちろん、加齢や金属、テトラサイクリンなどが原因の着色も改善できます。ぜひ検討してみてください!
秋山歯科医院のホームホワイトニング
ホワイトニングにはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの2種類がありますが、当院では自宅でじっくり行えるホームホワイトニングをおすすめしています。ホームホワイトニングは効果が現れるまで時間がかかりますが、オフィスホワイトニングに比べて色が戻りにくいというメリットがあります。ホームホワイトニングできれいに輝く歯を手に入れませんか?
オフィスホワイトニングを受けて歯がしみたことのある方へ
他院でオフィスホワイトニングを受けて歯がしみたことはありませんか? その原因は、歯ぎしりや食いしばりなどにもその原因があるんです。歯ぎしりや食いしばりでダメージを受けている人は、オフィスホワイトニングでしみやすい傾向にあるのも事実です。当院では歯ぎしりや食いしばりで歯にダメージを負っている方にはマウスピースをおすすめしています。まずはお気軽にご相談ください。
当院おすすめ!エアーフロー
エアーフローとは、微細なパウダーをウォータースプレーで吹き付け、歯と歯の間や歯の裏側まで、普段取りきれない場所の汚れを取り除くことができる処置です。
タバコのヤニ、コーヒー、紅茶やワインなどによる、しつこい汚れを歯にキズをつけずに除去することができます。最後はクリーニングで歯をツルツルに仕上げます。